人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
本気!根気!!元気!!!
kawagiin.exblog.jp
ブログトップ
なにげない日常を綴ります
by kawauchiide
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
April 2013
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2024年 05月
2024年 02月
2024年 01月
2015年 12月
2015年 04月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
本の人生 本との人生 末...
日々ゆうこう
獏工房 talk
止まるとこける百姓日記
里山’s Bar ~おお...
朱鷺に守られて佐渡ヶ島の...
DOAの思いつき
リンク
川内村役場公式サイト
農楽塾
旅館「小松屋」
希望の丘日記
タンボロッジ
高田島の農縁
哲学者 内山節
獏工房
ライフログ
その他のジャンル
1
コレクション
2
金融・マネー
3
競馬・ギャンブル
4
スクール・セミナー
5
米国株
6
中国語
7
FX
8
仮想通貨
9
イベント・祭り
10
介護
ファン
記事ランキング
坂本剛二先生を訪ねました。
R399宇津川トンネ...
毛戸ダムのワカサギ釣り
川内村の冬の風物詩が...
旧川内村立第二小学校解体作業が始まり..
旧川内村立第二小学校...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2013年 04月 ( 32 )
>
この月の画像一覧
アミガサタケ
2013年04月29日
アミガサタケの幼菌が固まって発生しているにを発見したのですが、メイがパ...
4月29日good morning!
2013年04月29日
諏訪神社春の例大祭ですが、浦安の舞や神楽の奉納はありません。出来ないと...
馬刺、十割蕎麦で一杯!
2013年04月26日
至福の時間です!のみながら日本の林業についてレクチャーを受けました。実...
逃げ出した鯉のぼり。
2013年04月26日
先ほど、強風のためちっちゃいのが逃げ出した。連れ戻しましたが、こんな事...
登校前の決めポーズ
2013年04月26日
仮面ライダーウィザードの真似事をして格好付けているんですが、台詞が良い...
泳げ鯉のぼり!
2013年04月25日
三年前にも泳がせた鯉のぼり。あの時は全ての子ども達の幸せを願った。悠々...
真打ち登場!
2013年04月24日
時々里帰りする元蕎麦酒房天山の店主は蕎麦を打ってくれます。独特の蕎麦打...
ピカピカの一年生!
2013年04月24日
集団登校は5人。7時20分に車庫前に集合して登校。小学校は疲れると申し...
クロヌリが終わっています。
2013年04月23日
田植えの準備が進んでいます。クロヌリの後は水を入れて代掻きとなり、いよ...
4月23日は大霜でした。
2013年04月23日
真冬並みの寒さに震えました。メイは元気一杯です!
古代米は直播きです!
2013年04月23日
種籾が僅かなので、古代米は直播きとなりました。 種籾が重ならないよう...
記念写真!
2013年04月21日
種まき桜をバックに記念写真を一枚!
飯の時間となりました。
2013年04月21日
美味いの一言!
こんな子が農家の嫁さんだったら!
2013年04月21日
現実は厳しいが、嫁に来てくれるような地域づくりを考えて行かなければなら...
種ま作業中
2013年04月21日
今のところ順調です。
4月21日季節外れの雪
2013年04月21日
もう直ぐ見頃を迎える桜に季節外れの雪が積もっています。まだ勢いよく降っ...
明日は復活の米プロジェクト種まきの巻!
2013年04月20日
と言うわけで、農樂塾秋元さんの種まきのお手伝いと相成りました。しかし、...
震災後の東北学
2013年04月19日
ぐいぐい引き込まれ読んでしまいましたが、正直一気に読んでしまう内容のも...
桜が見頃を迎えています。
2013年04月18日
川内村は桜が見頃を迎えていますが、桜だけではありません。こぶしや梅の花...
某テレビ局に抗議の電話
2013年04月15日
誤解を招くような放映があって テレビ局に抗議の電話をした。 「誤解のな...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください