人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
本気!根気!!元気!!!
kawagiin.exblog.jp
ブログトップ
なにげない日常を綴ります
by kawauchiide
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
January 2013
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2024年 05月
2024年 02月
2024年 01月
2015年 12月
2015年 04月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
本の人生 本との人生 末...
日々ゆうこう
獏工房 talk
止まるとこける百姓日記
里山’s Bar ~おお...
朱鷺に守られて佐渡ヶ島の...
DOAの思いつき
リンク
川内村役場公式サイト
農楽塾
旅館「小松屋」
希望の丘日記
タンボロッジ
高田島の農縁
哲学者 内山節
獏工房
ライフログ
その他のジャンル
1
介護
2
留学
3
健康・医療
4
米国株
5
経営・ビジネス
6
教育・学校
7
スピリチュアル
8
仮想通貨
9
韓国語
10
英語
ファン
記事ランキング
坂本剛二先生を訪ねました。
R399宇津川トンネ...
毛戸ダムのワカサギ釣り
川内村の冬の風物詩が...
旧川内村立第二小学校解体作業が始まり..
旧川内村立第二小学校...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2013年 01月 ( 44 )
>
この月の画像一覧
川内村の冬は凛として気持ちがいい!
2013年01月31日
季節は巡り、今年はこの景色は水田になるはずです。田園風景を見に来ません...
川内村を受け継ぐ者。
2013年01月31日
子供は正に地域の未来!大事に大事にこの川内村で育て上げます。
日々是決戦
2013年01月31日
誰かとの闘いではなく、己との闘いです。
願い事沢山、御賽銭僅か!
2013年01月30日
数え上げたらきりがない!願い事は努力目標!
吽!
2013年01月30日
これでいい。 メイの途中にて。
あ。
2013年01月30日
これでは片手落ちだな!こんなおっかない顔は何がモデルなのか?でもどこか...
今を生きると言う事
2013年01月30日
日常生活の中にある何でもない風景、実は人間の営みとその地方の気候が織り...
どちらも寒さ知らず!
2013年01月27日
3日連続の雪になってしまいました。当然雪かきはワシの仕事。メイの早朝ラ...
雪の楢生川
2013年01月26日
木戸川の支流の一つ楢生川はいわなの里がある里山を源流としている。チョウ...
新蕎麦がついに届きました。
2013年01月25日
水分調整が終わり、ついに求めていた蕎麦粉が届きました。挽き方は藪蕎麦で...
全ては手探り状態。
2013年01月25日
これと言った回答はありません。全てが手探り状態なんだと思う。だからみん...
雪中散歩
2013年01月24日
降る雪に大喜びのメイです。途中長靴を履いてランニングする野内さんに追い...
小正月の団子刺し
2013年01月23日
毎年秋元美誉さん宅では小正月の行事を守り続けていますが、今年の団子刺し...
氷点下10℃の朝。
2013年01月20日
ランニングから帰って来ると、ネックウォーマーや帽子、手袋に霜が付いてい...
頑張っています!!
2013年01月20日
寒い中散歩に付き合ってくれました。今日は珍しく自分からリードを持っての...
かわうち小学校の線量。
2013年01月20日
0.084マイクロシーベルト。この数字だけをみる限り年間1ミリシーベル...
雪上用ランニングシューズが届きました。
2013年01月19日
効果があるのは都会に降る雪か、圧雪状態の路面かな。でも全く駄目かと言う...
氷点下11℃の朝
2013年01月18日
あらゆるものが凍りつきました。川内村はこれからが寒さ本番です。孫とメイ...
こんな組み合わせもあり!
2013年01月17日
師匠に頂いたシェリー酒。自家製塩辛と鯖の塩焼き。刺身の残りもの、ゲソと...
雪、氷、タッペ大好き!
2013年01月17日
雪で濡れても、着替えが出来るように、孫は着替えが入った袋を背負っていま...
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください