人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
本気!根気!!元気!!!
kawagiin.exblog.jp
ブログトップ
なにげない日常を綴ります
by kawauchiide
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
December 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2024年 05月
2024年 02月
2024年 01月
2015年 12月
2015年 04月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
本の人生 本との人生 末...
日々ゆうこう
獏工房 talk
止まるとこける百姓日記
里山’s Bar ~おお...
朱鷺に守られて佐渡ヶ島の...
DOAの思いつき
リンク
川内村役場公式サイト
農楽塾
旅館「小松屋」
希望の丘日記
タンボロッジ
高田島の農縁
哲学者 内山節
獏工房
ライフログ
その他のジャンル
1
介護
2
留学
3
健康・医療
4
米国株
5
経営・ビジネス
6
教育・学校
7
スピリチュアル
8
仮想通貨
9
韓国語
10
英語
ファン
記事ランキング
坂本剛二先生を訪ねました。
R399宇津川トンネ...
毛戸ダムのワカサギ釣り
川内村の冬の風物詩が...
旧川内村立第二小学校解体作業が始まり..
旧川内村立第二小学校...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2012年 12月 ( 22 )
>
この月の画像一覧
年越しそばの時間になりました。
2012年12月31日
蕎麦を肴に仕切り直しであります。
三輪明宏
2012年12月31日
歌う哲学者。何事においても哲学を持つ人間が少なくなったようなきがする。...
仕上げは日本酒であります。
2012年12月31日
既に仕上げに入っています。紅白歌合戦の演歌が絶妙な雰囲気です。
サイドメニューは鍋であります。
2012年12月31日
特製の鶏団子鍋であります。やっぱり炬燵には鍋であります。
大晦日はキールロワイヤル!
2012年12月31日
いろいろありました。多くの方々に御世話になりました。心より感謝申し上げ...
年越しそば
2012年12月30日
発送用の年越しそばを早朝から必死になって打っています。既に45人前打ち...
餅の山!
2012年12月29日
これが札束だったらなんて思ってもいません。
少子化担当大臣森雅子さんとコドモエナジー岩本社長
2012年12月29日
画面手前は小西愛子。大臣には産婦人科と小児科の医療環境の整備と教育環境...
餅の用意が出来たのです。
2012年12月29日
正月を迎える用意が出来て来ました。友人や家族に送ります。明日は年越しそ...
29日は雪景色の朝でした。
2012年12月29日
何とも静かな朝です。精神的に落ち着きます。
プラレールワールド
2012年12月28日
孫の世界が一気に展開しています。足の踏み場もありません。朝早くから素足...
かなりショックでしたな!
2012年12月28日
若い有望な職員が寿退職しました。残念ですが彼女の幸せが何よりも優先です...
かえる忌翌日
2012年12月21日
かえる忌翌日の朝です。 シャンソン歌手のモンデン・モモさんとその素敵...
埼玉県商工会経営指導員研修
2012年12月21日
このメンバーは全員震災後、現地の商工会に人的支援をかって出た方達です。...
嬉しいお誘い。
2012年12月20日
今月の暮れも押し詰まった29日のマラソン試走会のお誘いがありました。勿論二...
24年度川内村12月定例会が二日間の日程で始まりました。
2012年12月13日
議場はとんでもなく寒く、じっとしていると芯まで冷えてきます。 長時間にわ...
絶品鴨鍋
2012年12月10日
食った人しかわからないこの旨さは言葉では表現出来ず、ただただ、旨い!の...
収穫祭は大いに楽しんだのです!
2012年12月10日
素敵な仲間が遠方より来てくれました。一昨年から積極的に川内村を支援して...
今朝の川内村はこんな感じで一日が始まりました。
2012年12月03日
朝五時半メイの散歩中に撮影した川内村の風景です。寒そうでしょう...
地域医療の担い手達。
2012年12月03日
県立大野病院での産婦人科の医療事故?と呼ばれている事件は、全国的に産科...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください