人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
本気!根気!!元気!!!
kawagiin.exblog.jp
ブログトップ
なにげない日常を綴ります
by kawauchiide
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
April 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2024年 05月
2024年 02月
2024年 01月
2015年 12月
2015年 04月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
本の人生 本との人生 末...
日々ゆうこう
獏工房 talk
止まるとこける百姓日記
里山’s Bar ~おお...
朱鷺に守られて佐渡ヶ島の...
DOAの思いつき
リンク
川内村役場公式サイト
農楽塾
旅館「小松屋」
希望の丘日記
タンボロッジ
高田島の農縁
哲学者 内山節
獏工房
ライフログ
その他のジャンル
1
ネット・IT技術
2
不動産
3
健康・医療
4
コレクション
5
認知症
6
英語
7
病気・闘病
8
コスプレ
9
メンタル
10
スピリチュアル
ファン
記事ランキング
ミヤマイロガワリ
一品目はフラ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2012年 04月 ( 27 )
>
この月の画像一覧
椎茸みぃーっけ!
2012年04月30日
デカくなっていました。勿論ニンニクで炒めて醤油少々を垂らして頂きました。
こんな桜の木下でお花見良いだろうな!
2012年04月30日
重箱に玉子焼きや蒲鉾煮しめなどを詰めて日本酒などを静かに飲む、酔う...
旧第二小学校からの眺め
2012年04月30日
八幡様を左に望み、大滝根山を右に仰ぐ旧第二小学校。震災で西手の土手が崩...
母の命日は水仙が咲き誇ります。
2012年04月30日
昨日は母の命日で連休を利用して里帰りした次男坊と次女と孫ちゃんと母ちゃ...
則行さんちの枝垂れ桜
2012年04月30日
昨年の桜は独り占めで楽しみました。帰村宣言が出された今年はこの桜を多く...
本日は晴天なり!
2012年04月29日
朝霧晴れて本日は見事な晴天に恵まれました。行政機能が戻って川内村は息を...
ダンゴ虫の友達は今日も元気に出かけて行きました。
2012年04月26日
ダンゴ虫が死んでいました。可愛そうと言ってお墓を作っていました。君は川...
孫ちゃんの絵は天使の心。心を持って相対すれば必ず気持ちは伝わります。
2012年04月25日
とてもシンプルな絵に心打たれました。今日も出がけにダンゴ虫を可愛いと言...
厚焼き卵と出汁巻き卵の揃い踏み
2012年04月24日
素材は同じでも、手の加え方一つで素材の見せる顔が違うのは面白い。でも、...
郡山駅のドトールにいます。
2012年04月22日
今日は村長選挙の投票日です。結婚式から一足先に福島に戻りました。上さん...
築地治作の傑作!天然物の2キロを超える鯛の塩釜焼きです。
2012年04月22日
実に美味しかった。檸檬を絞り頂きました。ほんのり塩味これが結構難しいん...
治作の料理長と記念写真
2012年04月21日
人生の晴れ舞台その2
2012年04月21日
人生の晴れ舞台
2012年04月21日
この時期黄色の花が多いのは何故?
2012年04月21日
写真はみつまたです。中々良いでしょう。この時期にはその他にマンサク、水...
川内村でもカタクリが咲きました。
2012年04月21日
除染作業で庭の表土を根刮ぎ剥ぎ取った後に芽を出し、花を咲かせました。カ...
避難を受け入れてくれた郡山のビッグパレットが改修工事中。
2012年04月21日
本当にお世話になりました。改修工事が始まりました。色んなドラマがあり、...
蕎麦の魅力
2012年04月20日
各地域で郷土食豊かな蕎麦がある。これらを支えているのはその地域の気候風...
元気に通園しています。
2012年04月20日
朝7時30分にはバスが迎えに来ます。
長女からのはがき
2012年04月17日
震災後、郡山の姉夫婦に一月程お世話になって、高等学校の事で転校を選択し...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください