人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
本気!根気!!元気!!!
kawagiin.exblog.jp
ブログトップ
なにげない日常を綴ります
by kawauchiide
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
January 2008
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
以前の記事
2015年 12月
2015年 04月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
フォロー中のブログ
本の人生 本との人生 末...
日々ゆうこう
獏工房 talk
止まるとこける百姓日記
里山’s Bar ~おお...
朱鷺に守られて佐渡ヶ島の...
DOAの思いつき
リンク
川内村役場公式サイト
農楽塾
旅館「小松屋」
希望の丘日記
タンボロッジ
高田島の農縁
哲学者 内山節
獏工房
ライフログ
その他のジャンル
1
将棋
2
韓国語
3
不動産
4
病気・闘病
5
メンタル
6
ボランティア
7
車・バイク
8
健康・医療
9
経営・ビジネス
10
語学
ファン
記事ランキング
毛戸ダムのワカサギ釣り
川内村の冬の風物詩が...
今年の高塚山はスゴイ!!
今日は自然保護指導員の大...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2008年 01月 ( 37 )
>
この月の画像一覧
冬のかわうちから
2008年01月31日
雪がほんのチョビト積もっています。昨日より寒いね。
冬のかわうちから
2008年01月30日
朝の内は晴れていました。日差しも心なしか和らいでいるように感じましたが...
ばんかた市場
2008年01月30日
滝根町菅谷の佐藤製麺所に乾麺を依頼しに行った。今回はうどん用小麦150キロ...
かわうちのごつっお
2008年01月30日
マサエちゃんが作る豆腐は勿論かわうちのごつっおですが、厚揚げもまたそうです...
また食い物の話
2008年01月29日
かわうち村の大和田キミヨさんが作った切干大根は、戻した時のその凄さがわ...
議会運営委員会が開かれました。
2008年01月29日
1月28日午後6時から議会運営委員会が開かれました。 一名欠席(友人の葬...
ピザパーティー
2008年01月27日
勿論かわうちの小麦、キヌアズマを使って作ってます。今日は8枚焼いたので...
冬のかわうちから
2008年01月27日
銀杏は食べるまでにするには手間がかかる。それに匂いもあるのでチョトでご...
ツノマタタケ
2008年01月26日
地鶏を少し飼育していた時、鶏舎の直ぐ脇の倒木に列をなして群生していたの...
招き猫
2008年01月24日
堂々とした、人に媚びない、その立ち振る舞い、人の心を見透かすような目、...
冬のかわうちから
2008年01月24日
朝はみぞれ、風強く雲の流れが早い。前方に見えるのは「五社山」モノトーン...
こんな日の露天風呂
2008年01月23日
お昼ごろから降り続いた雪も今は殆ど止んだ状態です。月明かりも無く、しっとり...
雪のかわうちから
2008年01月23日
辺栗の堰は川内村民の心の風景であり、かわうち村の顔でした。 ミズナラ...
臨時議会が終わりました。
2008年01月22日
本会議開催前に光ファイバー敷設工事の進捗情況について説明jがありました。 ...
大寒
2008年01月21日
1月21日、今日は大寒にあたる。朝方雪がちらつく。雲が低く嫌な予感がし...
臨時議会
2008年01月21日
明日は平成20年最初の臨時議会が開かれます。 議案は工事請負金額の変...
寒晒し蕎麦
2008年01月20日
蕎麦の実を寒晒しをしています。こうする事であくが抜けて甘みがますといわ...
冬のかわうちから
2008年01月19日
一月十九日のかわうち村は快晴です。庭の雪は北向きの日陰を除いてほとんど...
誕生日
2008年01月18日
母ちゃんの誕生日。キヌアズマの地粉でピザを焼いてお祝いをしました。正直...
あぶくまの宝物 合鴨農法有機栽培米
2008年01月17日
かわうち村の専業農家秋元美誉はアイガモ農法で有機栽培米の生産者。 玄...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください