2007年 04月 30日
春の例大祭 |
▲
by kawauchiide
| 2007-04-30 20:13
| 何てことない事
カレンダー
以前の記事
2015年 12月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2007年 04月 27日
![]() ひと段落していろんなことを確実に処理していかなければならないのだが、全くといって良いほど出来ていない。あんまりにもほったらかしにしていたために、何から手繰り寄せて行ったらいいか判らない。今のところ指示待ち状態です。トホホ・・。 ▲
by kawauchiide
| 2007-04-27 20:41
| 何てことない事
2007年 04月 11日
いつもご声援頂きありがとうございます。心より感謝申し上げます。さて、このブログは間近に迫った○○に集中するため、22日まで記事の更新が出来なくなる可能性が大です。なにとぞご理解ください。再開しましたら、たまには覗いて見てください。
感謝!! ▲
by kawauchiide
| 2007-04-11 17:15
2007年 04月 05日
![]() 生産から販売まで一貫体制が出来るようになることがこの組合の目標です。自家製味噌が見直されているというか、ブームのようになっていますから、早いところ軌道に乗せたいところです。生産量が増えるのはいいとしても、大豆の生産が追いついていけるんだろうか。3年までは連作してもどうにか大丈夫のようですが、それ以降は心配だとか聞きましたから生産量に不安がないわけではありません。だとしても手前味噌に限りますね!!いっぱいの味噌汁は元気の元です!! ▲
by kawauchiide
| 2007-04-05 23:19
| 食
2007年 04月 03日
![]() 「地域に内在する食の力。その力の上に暮らしが成り立っているのである。その当たり前が持つ健全さこそスローフードというべきではないのか。生きるべき糧と、食らうべき食を他人にゆだね、食の商品化と情報化に翻弄されていて、何がスローフードなものか」 「スローフード。そしてスローライフ。それに異論はない。だが人間にライフスタイルがあるのなら、野菜や魚にだってライフスタイルはある。めぐる自然の流れに逆らわず、いま、ここにある食材に向かい合い、作物たちの都合に寄り添いながら生きる暮らし。いわば食の地元学。それこそスローフードというべきではないか。」 氏の徹底した現場主義から押し出される言葉には真実だけが存在する。 ▲
by kawauchiide
| 2007-04-03 23:45
| 食
2007年 04月 03日
![]() ここは常磐線夜の森駅前の桜。すでに満開です。8日頃は桜並木もいい感じになりそうです。去年はお花見を久しぶりで楽しみました。いつの間にか桜の美しさに酔い、美酒に酔いしれた。楽しかっなぁ。今度は小野町の夏井川千本桜を会場にお楽しみ会といきますか? ▲
by kawauchiide
| 2007-04-03 20:56
2007年 04月 01日
![]() 太公望には4月1は特別な日です。僕の友人も特別な日を待ちわびた1人です。岩魚、山女合わせて90匹の釣果。親切にも僕の分も釣って来てやったと言って、一番大きい山女をくれた。30センチにちょっと欠ける大きさに驚いた。釣は暫くの間お預けです。 ▲
by kawauchiide
| 2007-04-01 21:01
| 自然
1 |
ファン申請 |
||