2008年 02月 26日
冬のかわうちから |

つららが、ヒバをのみこんでいます。
まだまだ寒い日が続きますが、日中はかなり気温が上がっているようです。
根雪状態だった、庭の雪が溶け出してきたり、
北向きの裏道もだいぶ解けてきています。
季節はもうすぐ卒業式です。
3月1日は村内の学校のトップを切って
県立富岡高校川内分校の卒業式が執り行われます。
今年で第41回を迎えるんですね。
川内高校は、川内村の教育のシンボルで在ったはずです。
所謂、教育の機会を与えられたんではなく、勝ち取ったと言うことにおいて
今でもシンボルであり続けているわけです。
卒業する君たちや、在校生の皆さんをこの村の誇りに思います。
by kawauchiide
| 2008-02-26 19:16
| 何てことない事