2007年 01月 08日
出初め式 |
平成19年川内村消防団出初め式が川内村勤労者体育館で行われ出席して参りました。三年前は確か百名以上の団員がいたように記憶していましたが、今年は90名台に団員が減少してしまいました。少子化も原因の一つですが、中にはまだまだ現役で活躍出来る中堅どころが退団するケースも珍しい事ではないようです。
我輩は村の消防団にも青年団にも所属しないままにこの年になってしまいました。ですから村民としては筋金入りというわけには行きません。Uターンして来たときに、同級生がそのような組織に所属して、村のために活躍している姿をみて頼もしく思えました。いまだに同級生は分団長として第一線で活躍しています。後輩がやめていく中踏ん張っているその姿はたいしたもんです。どうか今年一年「出動」のないことをご祈念申し上げます。
我輩は村の消防団にも青年団にも所属しないままにこの年になってしまいました。ですから村民としては筋金入りというわけには行きません。Uターンして来たときに、同級生がそのような組織に所属して、村のために活躍している姿をみて頼もしく思えました。いまだに同級生は分団長として第一線で活躍しています。後輩がやめていく中踏ん張っているその姿はたいしたもんです。どうか今年一年「出動」のないことをご祈念申し上げます。
by kawauchiide
| 2007-01-08 20:24
| 最近思う事