2005年 04月 21日
今後の議会関係日程(予定) |
4月28日 (木) 議員全員協議会
午後2時議員控え室(旧第2小学校跡地利用について)
5月11日 (水) 第2回臨時議会招集
(防災行政無線整備工事請負契約案件ほか)
5月18日 (水) 総合落成式
午前11時 体験交流館
5月28日 (土) 川内小学校運動会
午前8時30分川内小学校
5月31日 (火) 議会行政調査予定
(臨時議会終了後協議)
6月14日 (火) 6月定例議会招集予定見込み
尚6月の28日から30日までは地球博の視察そして合同常任委員会調査活動として地域イントラ先進地の視察を予定されています。視察は良いのですが、先進地視察というと、意外とあら捜しをするんですよね、これは事前の学習がされていない時に多い事例のようです。このことについては事前に勉強会を開催されるように事務局はじめ議員の皆さんに働きかけるつもリでいます。情報はすでにライフラインの重要な一つです。坂内町を視察できればいいのにと考えています。とにかく村のために今以上に建設的な議論をしていきたいものです。上記の予定は変更の場合もあります。 井出茂
午後2時議員控え室(旧第2小学校跡地利用について)
5月11日 (水) 第2回臨時議会招集
(防災行政無線整備工事請負契約案件ほか)
5月18日 (水) 総合落成式
午前11時 体験交流館
5月28日 (土) 川内小学校運動会
午前8時30分川内小学校
5月31日 (火) 議会行政調査予定
(臨時議会終了後協議)
6月14日 (火) 6月定例議会招集予定見込み
尚6月の28日から30日までは地球博の視察そして合同常任委員会調査活動として地域イントラ先進地の視察を予定されています。視察は良いのですが、先進地視察というと、意外とあら捜しをするんですよね、これは事前の学習がされていない時に多い事例のようです。このことについては事前に勉強会を開催されるように事務局はじめ議員の皆さんに働きかけるつもリでいます。情報はすでにライフラインの重要な一つです。坂内町を視察できればいいのにと考えています。とにかく村のために今以上に建設的な議論をしていきたいものです。上記の予定は変更の場合もあります。 井出茂
by kawauchiide
| 2005-04-21 23:55
| 議会便り