2006年 01月 28日
飯館村で会議をしています。 |

あぶくまロマンチック街道構想推進協議会・幹事会の会議が、飯舘村の「きこり」で行われました。この事業は県のパートナーシップ事業の補助枠を受けて、あぶくま地域5市町村の広域連携で行われてきた事業ですが、今年度17年度が最終年度になりました。
今回の幹事会は来年度の事業、運営体制などについて話し合われました。
この地域はこのような広域連携が何度も試みられた地域ですが、なかなか成果が出ない地域でした。かといって今回のこの事業が目覚しい成果を残したかといえば、評価が分かれるところです。私は当事者ですから第三者が下す評価とは又違うものがあります。(このての評価は自画自賛に陥りがちですからあえて述べるつもりはありませ。)
この地域、実際は宝がごろごろしているんですが、上手くこの資源を活用して人の交流が盛んになり、地域経済が循環してくれば、いろんな問題が解決されるんですが、分かっちゃいるけどどうすりゃいいの。
これから帰りますが、雪道が怖い!!
カイチョさんもいっしょですよ。宿泊組みはいいな~
by kawauchiide
| 2006-01-28 22:09