2006年 01月 23日
今日の川内村 |

1月23日(月)雪/晴れ
昨夜来の雪は朝まで降り続いた。
昨日はいわきを午後8時30分に川内に向けて出発した。川前経由、R399、どちらにするか迷った。店が忙しく、せめて後片付けに間に合いたいという気持がR399を選択させた。小川の心平先生が眠る常慶寺あたりにきたら吹雪状態になってきた。車載の温度計は氷点下5℃かなり冷え込んでいる。ぐみ平あたりまで来たところで視界を遮るほどの吹雪になってきた。小川あたりの吹雪が可愛く思えるほど凄かった。「きっと屋山?」入口からのくだりは視界が悪い上にアイスバーンに積雪、久しぶりに疲れる運転をしました。(正直怖かった)
今日の川内村は一日中気温が上がらず、水道の凍結が心配で何箇所かは昔ながらの方法で少しだけ出しておくところもあります。一番厄介なのが少し暖かくなると破裂した箇所から噴水のように水が噴出してしまいます。今年はそうならないことを願っています。
by kawauchiide
| 2006-01-23 21:01