2012年 10月 13日
願いが届きますように! |
本日、天皇皇后両陛下が川内村にお出でになりました。
多くの村民が朝早くから、天皇皇后両陛下のお姿を拝見しようと出かけてきていました。
僕は記念日となるこの日は天皇皇后両陛下が川内村にお入りになるルートを祈りを込めて走る計画を立てていた。走りはじめたのは夜明け前の三時半、外はまだ真暗で満点の星空がやけに綺麗だったのが印象的だった。
先ずは旧警戒区域の方達が生活をしている仮設住宅を目指して走り、あれ・これ市場を通り、役場の橋を渡りルート399を川内小学校を過ぎて、再び399号線を都路町に向けて走った。距離にして15キロのランニングをした。自宅に戻ったのは朝焼けに東の空が輝き始めた頃だった。
身も心も清めてお出迎えに備えた。祈りのランニングが天皇皇后両陛下に届くことを願った!
多くの村民が朝早くから、天皇皇后両陛下のお姿を拝見しようと出かけてきていました。
僕は記念日となるこの日は天皇皇后両陛下が川内村にお入りになるルートを祈りを込めて走る計画を立てていた。走りはじめたのは夜明け前の三時半、外はまだ真暗で満点の星空がやけに綺麗だったのが印象的だった。
先ずは旧警戒区域の方達が生活をしている仮設住宅を目指して走り、あれ・これ市場を通り、役場の橋を渡りルート399を川内小学校を過ぎて、再び399号線を都路町に向けて走った。距離にして15キロのランニングをした。自宅に戻ったのは朝焼けに東の空が輝き始めた頃だった。
身も心も清めてお出迎えに備えた。祈りのランニングが天皇皇后両陛下に届くことを願った!
by kawauchiide
| 2012-10-13 21:43