2005年 08月 17日
第三回臨時会終了 |
臨時会が始まる前に、大和田日出男議員から口頭で「教育審議会」の報告らしきものがありました。がしかしあくまでもこのことは報告事項として9月の本議会でしていただきたいことの一つですから、大和田議員にはよろしくお願いしたいところです。本会議の日程は省きますが、今回の衆議院の選挙にかかる経費を川内村は5.545千円計上したと言う事です。そのうち4.900千円は総務費国庫委託金(歳入)645千円は一般財源でまかないますが。最終的には国が全額面倒みる事になるはずです。歳出の内訳は1.報酬872千円、3.職員諸手当、1.782千円8.報償費、63千円 9.旅費99千円 11.需要費1.395千円 12.役務費319千円 13.委託料635千円 18備品購入費 380千円となっています。余計な心配ですがいわき市はどれだけの補正予算を組むんだろうか。話は変わりますが、政局と言う政治屋のごたごたにつき合わされているような気がしないでもありませんが、ここまで来たからには小泉さん同様自ら信じるところを貫き通すだけですね。
by kawauchiide
| 2005-08-17 14:57
| 議員日記