2011年 10月 19日
川内小学校 |

ここは我が家から目と鼻の先ある川内小学校ですが、ここにいた児童は郡山市の小学校にお世話になっている。来年4月の新学期にはここで始業式を迎えられるように、入念な除染計画を立てて受け入れの準備にかかっているが、現実的な問題として国と県の調整がかみ合わずにスケジュールがのびのびになっているのは事実のようだ。
しかしここの小学校の空間線量は驚くほど低いが、雨どいや側溝は依然として高い数値を示しているが、簡単に線量を下げる事は可能である。郡山や福島市のことを思えば難しい事ではないはずである。
ひとつ提案だが、今まで郡山市にはずいぶんお世話になって来ましたから、今度は線量の低い川内村に留学していただくというのはどうだろう。そんな企画だ目だ、ではなくやれるようにするためにはどうしたらいいか考えたほうが建設的である。
とにかく物事は建設的に考えたほうがいい。
by kawauchiide
| 2011-10-19 20:37
| 最近思う事