2011年 09月 30日
56歳おっさんランナーの挑戦 |

今日緊急時避難準備区域が解除されました。これに先立ち、川内村臨時議会が開催され除染費用に関わる経費22億余りの補正予算が可決されました。大前提として除染をして不安を払拭しなくてはならないのは当たり前です。川内村建設業を中心に企業体を形成して地元住民の雇用を最優先に除染活動をする計画のようです。
来月14日は国会陳情の予定ですが、大臣や民主党議員だけでなく、被災地支援を積極的に行っている国会議員にも陳情しましょうと申し入れをしました。
議会終了後、ビックリパレット近くの定食屋で、仲間の議員とサンマの塩焼き定食を食べて、取り留めのない話をして解散した。
明日は郡山の街中フェア2011が開催される。川内村が共催
となっているので、イベント何でも屋で大活躍の商工会精鋭部隊が川内村を代表して参加します。郡山には感謝しきれないほどお世話になっていますから、どんな事でも協力したいと思います。
そうそう、おっさんランナーの挑戦の話ですが、遂に20キロを完走しました。今だから、この年齢だからできたんだと思う。夕方4時にスタートして15キロ辺りから日が沈み薄暗くなって、雨がパラパラ落ちてきた。精神的に理由もなく焦った。走りのリズムがおかしくなった。心のありようが走りに現れるのを実感した。初めての20キロは終わりに近ずくにつれて、体は辛いんだけど、早く走りから解放されたいと望んでいるのに、一方で終わるのが惜しいと言う気持ちもあった。いずれにしても初めての20キロの挑戦は幕を閉じた。明日から暫くは10キロランを中心に走ろうと思う。
by kawauchiide
| 2011-09-30 22:06