2005年 07月 03日
クリーンアップ作戦 |
県下一斉クリーンアップ作戦の日です。私たしのところの行政区は具体的にどんな活動内容で誰と誰がどうするのか何時から何時までやるのか全く連絡なしに、毎年その日が来ると三々五々集合して勝手に作業してその場の判断で解散というようなスタイルですが、決していい加減に作業をしているわけではありません。ここ二年は統合小学校の周辺の草刈は一仕事です。しかも側溝のどぶさらいのオマケつきですから、このように書くと小学校周辺全てと勘違いされる方がいると困りますが、ごく一部でありことを申し添えます。それにしても始まりと終わりはけじめとしてちゃんとしたほうが気持ちがいいんだけどなー、それから未だに川に残飯を捨てるご家庭があるんですね川に卵の殻や野菜くずが見受けられました。畑に埋めるなりしたほうが肥やしになりますからそうしてください。「水に流す」と言う諺がありますが、流していいのは心地よい汗と嬉し涙です。半日カマを振っていたもんだから、なまった体は悲鳴を上げています。
by kawauchiide
| 2005-07-03 23:28
| 最近思う事