2010年 06月 13日
2010年高塚山ドウダン祭り |
6月13日(日)県立自然公園高塚山で、ドウダン祭りが開催されました。
天候のも恵まれて絶好のイベント日よりでした。
数年前から、高塚山の頂上にあるペラペラ石まで、道中ドウダンを見ながらの散策だけではなく
高山植物なども自生する、豊かな森を、案内人を付けて歩けたら、さぞ楽しいだろうなと言うことから
ドウダン祭りの期間限定で、ガイドつきの散策を企画しました。
この企画も二年ほど前から、資料などを付けて、本格的なガイド付き散策となってきました。
現在は、大滝根神社までの2時間コースとペラペラ石コースの2コースですが、
来年はシロヤシオの原生林から石ボッケへ至るコースを追加して3コースにしたいと考えています。
これとは別に高塚山自然観察会も構想にはあるのですが、今のところ手が出せない状態です。
単なる山開きからの脱却の芽生えを感じた今回のドウダン祭りでした。
最後になりましたが、準備に当たられた川内村役場職員の皆さん本当にありがとうございました。
出店などでおもてなしいただきました地域特産品グループの皆さんご苦労様でした。
観光協会、商工会、女性部、青年部の皆さんご苦労様でした。
by kawauchiide
| 2010-06-13 17:16
| 商工会